2008年03月02日
湯滝温泉
お昼過ぎ、久しぶりに晴れた日曜日、じっとしていられないのか
「温泉でも行かない?」母が切り出した。
雪いじりもないし特別することもなかったので断る理由はなかった。今日は車で20分程度の湯滝温泉をチョイス。近いし露天風呂も味わえるのでよく利用する温泉。
泉質は?すみませんw。わかりません。
建物も新しいわけでもなく格別秀でたものもないのですが、ゆったりできます。大広間もぐうぐうみんな昼寝しているので気兼ねいらずw。
いつもなら入浴さえすればすぐに帰ってきてしまうんだけど、息子とダンナは将棋に熱中。ワタシは・・・爆睡でした。なんだか疲れが取れてリフレッシュできた気がします
「温泉でも行かない?」母が切り出した。
雪いじりもないし特別することもなかったので断る理由はなかった。今日は車で20分程度の湯滝温泉をチョイス。近いし露天風呂も味わえるのでよく利用する温泉。
泉質は?すみませんw。わかりません。
建物も新しいわけでもなく格別秀でたものもないのですが、ゆったりできます。大広間もぐうぐうみんな昼寝しているので気兼ねいらずw。
いつもなら入浴さえすればすぐに帰ってきてしまうんだけど、息子とダンナは将棋に熱中。ワタシは・・・爆睡でした。なんだか疲れが取れてリフレッシュできた気がします

2008年03月02日
Ai no uta
仕事帰り、母のリクエストでジェロの海雪を買うためにTSUTAYAへ立ち寄った。
歌は好きだけど、大型店舗のお店がどうも苦手なワタシはこの店で買い物するときは全てダンナに任せている。買い物袋をぶら下げてきたダンナ。妙にそわそわしている。しかもニタ付いている。
なーんかおかしいぞ。
はっ!
袋には違うCDが・・・。やられたw。
ダンナはいつもCD屋さんへ来るとそーいう事をするのだ。だけどお互いの音楽の趣味が似ているので別にいいんだけど、ちょっとしたダンナなりのサプライズに反応しないのも悪い気がするので(笑)。
Ai no uta
と言うタイトルのCDは色んなアーティストの曲がつまってるのですが、R35とかH20とか同様、耳に残るような選曲がされているのでこの手のCD好きなんです。
1曲目。
GReeeen:愛唄
ワタシもダンナも大好きな歌。いーじゃん!とダンナを誉める。
そして2曲目。
feat.青山テルマ SoulJa:ここにいるよ
最近最もお気に入りの曲でケイタイの着メロにもしちゃってる歌です。ドコモのCMソングにもなってて今アツイ曲ですよ~。アタシの好きな歌じゃーん♪ダンナを更に誉める。
3曲目・・・
知らん
4曲目~15曲目・・・
全く知らん
「いーのは最初の2曲だけかよ・・・」聴き終わった後で同時に出た言葉w。まあCDなんてそんなもんであると思っているのでいいんだけども。もうちょっと聴いたことあるような選曲にしてほしかったなあ。残念w。
ジェロの海雪は良かったですよ。
黒人特有の甘い声がとてもセクシー。演歌を歌う彼だけど、演歌特有の衣装でないのがさらにいい♪氷川君とかの衣装じゃ浮きまくりでしょうからね。歌詞カードを見て何度も母が熱唱していたので、カラオケで歌うつもりなんでしょうw。
歌は好きだけど、大型店舗のお店がどうも苦手なワタシはこの店で買い物するときは全てダンナに任せている。買い物袋をぶら下げてきたダンナ。妙にそわそわしている。しかもニタ付いている。
なーんかおかしいぞ。
はっ!
袋には違うCDが・・・。やられたw。
ダンナはいつもCD屋さんへ来るとそーいう事をするのだ。だけどお互いの音楽の趣味が似ているので別にいいんだけど、ちょっとしたダンナなりのサプライズに反応しないのも悪い気がするので(笑)。
Ai no uta
と言うタイトルのCDは色んなアーティストの曲がつまってるのですが、R35とかH20とか同様、耳に残るような選曲がされているのでこの手のCD好きなんです。
1曲目。
GReeeen:愛唄
ワタシもダンナも大好きな歌。いーじゃん!とダンナを誉める。
そして2曲目。
feat.青山テルマ SoulJa:ここにいるよ
最近最もお気に入りの曲でケイタイの着メロにもしちゃってる歌です。ドコモのCMソングにもなってて今アツイ曲ですよ~。アタシの好きな歌じゃーん♪ダンナを更に誉める。
3曲目・・・
知らん
4曲目~15曲目・・・
全く知らん
「いーのは最初の2曲だけかよ・・・」聴き終わった後で同時に出た言葉w。まあCDなんてそんなもんであると思っているのでいいんだけども。もうちょっと聴いたことあるような選曲にしてほしかったなあ。残念w。
ジェロの海雪は良かったですよ。
黒人特有の甘い声がとてもセクシー。演歌を歌う彼だけど、演歌特有の衣装でないのがさらにいい♪氷川君とかの衣装じゃ浮きまくりでしょうからね。歌詞カードを見て何度も母が熱唱していたので、カラオケで歌うつもりなんでしょうw。
2008年02月29日
2月終了
2月が終わりました。
2008年、もう2ヶ月終えてしまった。
20代後半から特に感じるのですが・・・・
時の流れが早い!
しかも流れに乗れてなーい!
無理に流れに乗っても溺死してしまいそうなので、ボチボチとしなければならないことを確実にこなしていこうと思います。20代は忙しい状況の方が力が出せたんだけどな、無理すると体がリアルに反応してしまうので(苦笑)
とりあえず最近カメラをいじっていないので色んな写真を撮りたいな~と。3月の目標です。
2008年、もう2ヶ月終えてしまった。
20代後半から特に感じるのですが・・・・
時の流れが早い!
しかも流れに乗れてなーい!
無理に流れに乗っても溺死してしまいそうなので、ボチボチとしなければならないことを確実にこなしていこうと思います。20代は忙しい状況の方が力が出せたんだけどな、無理すると体がリアルに反応してしまうので(苦笑)
とりあえず最近カメラをいじっていないので色んな写真を撮りたいな~と。3月の目標です。
2008年02月28日
1/2成人式
授業参観でした。
4年生、最後の参観日。そして10歳を記念して1/2成人式を行いました。
春からずっとこの日の為にケーキ作りを繰り返し仕上がったのがこれ。

味はともかく、子供が作ったケーキを食べながら目頭が熱くなりました。
もう10歳なんだな・・・と。
長いようで短かった10年、ワタシが41歳になる頃息子は20だ・・・。
あっと言う間だろうなあ。
素敵な大人になって欲しいな。
4年生、最後の参観日。そして10歳を記念して1/2成人式を行いました。
春からずっとこの日の為にケーキ作りを繰り返し仕上がったのがこれ。

味はともかく、子供が作ったケーキを食べながら目頭が熱くなりました。
もう10歳なんだな・・・と。
長いようで短かった10年、ワタシが41歳になる頃息子は20だ・・・。
あっと言う間だろうなあ。
素敵な大人になって欲しいな。